雙日、eスポーツ業界へ參畫
~ 「発想×雙日Hassojitz(ハッソウジツ)」プロジェクト発、eスポーツビジネスから始める全國民活躍社會の実現を目指して ~
2022年5月23日
雙日株式會社
雙日は、このたび、eスポーツ関連事業を展開する株式會社GRITzを設立しました。
GRITzは、現在海外で急激な成長を続けているeスポーツ業界において、日本においてもeスポーツファンを増やしeスポーツ市場の拡大に貢獻することをビジョンとして掲げています。eスポーツは「エイジレス(ageless)」「ジェンダーレス(genderless)」「エリアレス(area less)」「ハンディキャップレス(handicap less)」という特徴を持っていることから、日本におけるeスポーツ普及への貢獻を通して「全國民活躍社會」の実現への寄與を目指します。
具體的には、業界ニュースや利用者同士のコミュニケ―ションプラットフォームを提供する「メディア関連事業」、eスポーツ大會?リーグを運営する「大會興行事業」、eスポーツチームや選手の育成?運営をおこなう「プロダクション事業」など、様々な事業への取り組みを目指します。
GRITzは、雙日の新規事業創出の社內公募である「Hassojitz」プロジェクト(※)の2020年度最終成果発表會において「社長賞」を受賞したチーム、「eスポーツビジネスから始める全國民活躍社會の実現」の事業構想が原點になっています。
社名のGRITzには、英語で「やり抜く力」を表す”GRIT”に、アルファベットの最後の文字である”z”を加えて、「最後までやり抜く」という姿勢を込めました。早期事業実現を図るとともに、雙日グループの機能を活かし、eスポーツを通じて全國民が活躍できる豊かな社會を実現していきます。
(※)雙日は2019 年度から、発想の力でビジネスを実現していく「発想×雙日 Hassojitz(ハッソウジツ)」プロジェクトを立ち上げ、社內公募を通じて集まった若手社員らが中心となり、2050 年の未來に向けた新規事業創出に取り組んでいます。
【GRITz代表取締役社長/桐谷の言葉】
この4月に入社5年目になったばかりで、このような挑戦ができることを大変嬉しく思います。まだまだ事業化に向けた段階ではありますが、既に多くのファンや業界の方々に支えられていると実感しています。eスポーツの熱狂に魅了された一人として、業界を盛り上げていくため、「雙日らしさ」の可能性を模索し続け、日々挑戦していきます。ファンや業界の方々が楽しめる環境を作っていきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

上列 左から:
飯田 智(人事部)、溫 哥華(GRITz共同代表)
朱?詩亮(ヘルスケア事業部/PC畫面上)、桐谷 恒毅(GRITz共同代表)
蛭田 真由(交通?空港インフラ事業部)、小野田 偉(雙日アジア會社/PC畫面上)
下列 左から:
水上 高志(非鉄?鉱産部)、丁 聖斌(ビジネスイノベーション推進室)、奧 政?。ē辚攻芾聿浚?br />
(ご參考)
株式會社GRITzの概要
社名 | 株式會社GRITz |
---|---|
代表者 | 桐谷 恒毅、溫 哥華 |
設立 | 2022年1月20日 |
株主 | 雙日:100% |
事業內容 | eスポーツの大會?リーグ運営、eスポーツ関連のメディア事業、eスポーツ関連プロダクション事業など |
【本件に関する問い合わせ】
雙日株式會社 広報部 03-6871-3404