國內外約400社の連結対象會社とともに、世界の様々な國と地域に事業を展開する総合商社として、幅広いビジネスを展開しています。
(2022年3月末現在)

自動車本部
自動車の卸売?組立事業と小売事業が中核事業であり、成長市場であるアジア?ロシアNIS?ラテンアメリカ、成熟市場である日本?米國などで展開しています。また、販売金融事業の強化、時代の変化を捉えた自動車関連サービス事業の構築に積極的に取り組んでいます。
■強み
- ●自動車販売の実績40年超
- ●事業展開30社超 グループ従業員約4,000名
- ●投資実行力 案件開発力
?詳しくはこちら

航空産業?交通プロジェクト本部
民間航空機?防衛関連の代理店やリース、パーツアウト、ビジネスジェットなどの航空事業のほか、空港運営や鉄道などの交通インフラ事業及び機內食や貨車リースといったその周辺事業、また新造船や中古船などの各種船舶事業も手掛けています。
■強み
- ●航空機取り扱い実績900機以上
國內シェアNo.1
- ●北米鉄道市場における2つの事業基盤(MRO、貨車リース)
- ●造船?海運から機器?設備までOne-Stop
?詳しくはこちら

インフラ?ヘルスケア本部
新興國を中心とした経済成長に伴うインフラ?ヘルスケア関連の需要の増加や、気候変動、デジタル化、価値観の多様化などグローバルな社會課題に対し、エネルギー、通信、都市インフラ、ヘルスケアなどの事業領域において、雙日ならではの機能?発想を複合的に組み合わせることで新たなソリューションを提供し、価値を創造していきます。
■強み
- ●成長力 発電資産7倍
- ●事業創出力 案件クロージング実績3倍
- ●拡張力 醫療?海外通信分野への幅出し
?詳しくはこちら

金屬?資源?リサイクル本部
金屬資源や鉄鋼分野における上流権益投資及びトレーディング事業に加えて、リサイクルを含むサーキュラーエコノミーの領域に本格參入し、社會ニーズに対応した新規事業の創出?推進に取り組んでいます。
■強み
- ●総合商社唯一の炭鉱操業
- ●世界最大規模の鉄鋼総合商社メタルワンほかの安定収益事業
- ●希少資源の取り扱いと新素材の開発
?詳しくはこちら

化學本部
メタノールなどの基礎化學から、合成樹脂を中心とした機能性材料、工業塩?レアアースといった無機化學など、幅広いトレードや事業を展開しています。低炭素社會?循環型社會に貢獻する環境ビジネスやライフサイエンス分野での事業開発にも取り組んでいます。
■強み
- ●顧客基盤約5,000社
- ●幅広い商材
- ●環境変化に対応した提案機能
?詳しくはこちら

生活産業?アグリビジネス本部
持続可能な消費と生産をテーマに、アグリビジネス事業、食料事業、飼料畜産事業、林産資源事業、地域創生事業などに取り組んでいます。
■強み
- ●東南アジアに強い事業基盤
- ●高度化成肥料3カ國でトップクラス
- ●日本最大級のバイオマス発電事業に參畫
?詳しくはこちら

リテール?コンシューマーサービス本部
食品流通事業、消費財流通事業、水産事業、商業施設運営事業、不動産事業など、リテールDXやマーケティングといった機能軸を強化しつつ、消費者のニーズに応える多種多様な事業に國內外で取り組んでいます。
■強み
- ●長年の歴史で確立したネットワーク、顧客基盤
- ●商業施設のマネジメント実績、不動産ビジネスの一貫推進
- ●北米牛肉輸入などで國內トップクラス
?詳しくはこちら